イベント
event
行列ができる工務店の切り札とは…
ブログ

あすなろ建築工房 関尾社長をお迎えしました!
3年半先までお客様が待っていらっしゃる工務店「あすなろ建築工房 関尾社長」をお迎えし、木造大型パネルという視点からご講演していただきました。
リフォームの話?
「築140年の古民家改修プロジェクト」のお話から始まりました。
ここで大活躍したのが「熟練の大工さんの腕」でした。
細かい納まりや、難しい改修にはやはり大工さんの存在が欠かせないことがよくわかりました。
パネルとの出会いは突然に
「狭小地では難しいのでは…」と先入観をもたれていた関尾社長。
そんな時に神奈川県座間市で「天野保建築 天野専務」の現場に出会いました。
次の天野専務の現場のパネル工法の上棟をご見学し、大工さんは実際に手伝いをされました。
体験した大工さんからの「パネル工法を採用してほしい」との声が驚きだったそうです。
資材の重量化だけではなく大工さんが使う工具の重量化も、パネル化を後押しする大きな要因でした。
効率化はもちろん…
あすなろ建築工房様は2026年までお施主様にお待ちいただいているということがあり、パネル工法を採用された大きな目的は「工期短縮」です。
しかしそれだけではなく、リフォームや造作の「大工さんの腕でないと!」というところにに大工さんの力を注いでいただくこと。
「改修プロジェクト」のお話はこのことをお伝えしたかったのだなと思いました。
千葉の工場もあと少し…!!
モックの大型パネル工場も皆さんにお披露目できる日が近づいています!
工務店様や大工さん、お施主様など多くの方が集まる場となるよう、皆様をお迎えする準備をしています。
上棟見学会などご案内してまいりますので、ぜひご参加ください!
モック㈱高橋