エッグタイルバスマット「UFUFU」

ママのアイディアから生まれた
たまごの性質を利用したバスマット。

UFUFUは土と卵殻を混ぜ、焼成したエッグタイルを敷き詰めた機能性エコバスマットです。足の裏についた水をすっと吸収し、吸った水も卵のチカラですばやく放湿する、優れた吸放湿機能で浴室周りを快適にします。

エッグタイルの陶器はこだわりの美濃焼。木製のフレームは、国産材(紀州)を使用し、JAPAN MADEにこだわっています。

1

優れた吸水性放湿性がママの自慢!
実用的なバスマット

2

冬でもひんやりしない
一年中使えるバスマット

3

軽量だから移動もらくらくの
家事にやさしいバスマット

”UFUFU” 3つの特徴

Three features

1. 優れた吸水性と放湿性
実用的なバスマット

家族みんなが使うバスマット。お風呂上がりに床がベタベタになることを悩んでいたママ。そこで目を付けたのが、土と卵殻を混ぜ、焼成したエッグタイル。吸水性もバツグンで足の裏についた水をすっと吸収してくれました。吸った水も卵のチカラですばやく放湿するので、これなら衛生面も安心です。

2. 冬でもひんやりしない
一年中使えるバスマット

ママの開発したエッグタイルバスマットは、冬の寒い時期でも卵のチカラでタイルの内部に空気層ができているため、一般的なタイルのようなひんやりした肌触りがありません。これも「エッグタイル」ならではの優れた「たまご効果」です。

3. 通常のタイルの約1/2と軽量
持ち運びもカンタン

軽量で、持ちやすい加工をしているエッグタイルバスマットはママでも移動はらくらく。立てかけて乾燥させる事も手軽にできて毎日の家事を助けてくれます。

日本製のこだわり

Made in Japan

紀州材 × 美濃焼

エッグタイルの陶器はこだわりの美濃焼。木製のフレームは、国産材(紀州)を使用し、JAPAN MADEにこだわっています。

森のプロフェッショナル

杉材は、紀伊半島南部の山々から。厳しい品質管理を合格した材料

エッグタイルバスマットのベースとなる杉材は、紀伊半島南部の山々の山林家との連携のもと、植林から育林、伐採、製材、加工までの一貫生産体制から生み出されています。

そして1本1本厳しく品質をチェックして、合格した最高の品質の材料のみを使用します。「生産者の顔が見えるモノづくり」も、わたしたちが大切にしている「学んで考える商品開発」です。

たまごのプロフェッショナル

卵の1個あたり1万個もの気孔が、においを吸着し余分な湿気を吸収する

卵には、1個あたり1万個もの気孔と呼ばれる小さな穴があります。ヒヨコは気孔から、必要な酸素を取り入れ、内部で発生した炭酸ガスを排出するガス交換を行なっているのです。この、命を生かすのと同じメカニズムで生活臭などのにおいを吸着したり、余分な湿気を吸収する働きをしてくれます。たとえば、家の壁紙など生活の身近な所にも、たまごの卵殻の恩恵が使われています。

年間42億個!? キユーピーマヨネーズのたまご

UFUFUに使用される卵殻はキユーピー株式会社より提供されています。マヨネーズ工場から大量に発生するたまごの殻をきれいに洗浄・粉砕し原料にしています。キユーピーグループでは年間42億個ものたまごを使用しており、内装材の他に土壌改良材やグラウンドのライン材、チョーク材にも再利用されています。

焼き物のプロフェッショナル

1300年もの歴史を有する美濃焼。

美濃地区では、美濃焼の原料となる、良質な粘土の産地としても知られています。エッグタイルバスマット”UFUFU”に使用されるタイルは、100年を超える歴史ある工場で、厳格な管理の下製品化されます。そして日本美の象徴としても知られる美濃焼の伝統を受け継ぎ、卵殻とのコラボレーションで、機能性タイルのインテリア材として産まれました。

建材を応用して産まれた”UFUFU”

住空間において湿気は大敵。カビやダニの発生する原因でもあります。そこで産まれたのが自然素材のエッグタイルです。卵殻が持つ気孔のチカラで湿気を吸放湿エッグタイルなら、湿気が多い梅雨から夏にかけては放出し、過乾燥になりがちな冬は放湿することで、一年を通して調湿を行い、室内を一定の湿度に保ってくれます。

この優れた建材「エッグタイル」を応用し、エッグタイルバスマット”UFUFU”ができました。

自然素材を活かした商品

Natural Product

UFUFUは、山長商店と
日本エムテクスによる共同開発商品です。

足の裏についた水をすっと吸収し、吸った水も卵のチカラですばやく放湿。優れた吸放湿機能で浴室周りを快適にします。

UFUFU_kakudai

軽量で持ちやすい加工

バスマットのサイズは、433 × 318 mm、重さは、1.9kg。側面は溝をつけ持ちやすい加工にしています。付属の滑り止めを貼り、使用してください。(クリックするとタイルの写真が拡大します。)

  • タイルはランダムに配置している為、写真とは異なる場合がございます。
  • 自然素材の無垢材なので、1枚1枚風合いが違います。木の育つ自然条件や節や筋かげ、ヤニスジ、ヤニつぼ、入り皮などが入ります。
  • 内部の水分が徐々に抜け乾燥していく過程で反り、曲がり、ねじれが発生する場合がございます。
お問い合わせください

地域工務店様はモックの「お問い合わせ」ページより、お問い合わせください。
また、個人のお客様は、”UFUFU”は、山長商店オンラインショップからもご購入いただけます。
山長商店オンラインショップへ

大切にしたい3つのポイント

Three important points
1. 断熱・気密性能

1. 断熱・気密性能

Insulation & Airtightness

省エネ性能に優れた住宅。高い断熱性・気密性を兼ね備えている家のこと高気密・高断熱住宅といいます。

2. 耐震性能

2. 耐震性能

Seismic performance

地震に強く、耐震性能が高い家。構造計算ができるJAS規格の国産無垢の構造材、横架材を取り扱っています。

3. 自然素材

3. 自然素材

Natural materials

居心地よく快適な湿度を保ち、日本の気候に適した素材をつかった住宅。アレルギーの原因となる有害物質を避けます。